
この記事を読む
大学紹介
ピアノ音楽誌月刊「ショパン」の取材で、エリザベト音楽大学の大学紹介をさせていただきました3号館の窓ガラス一面には、西洋音楽の原点であるグレゴリオ聖歌のネウマ譜が描かれていますmisa...
この記事を読む
ピアノ音楽誌月刊「ショパン」の取材で、エリザベト音楽大学の大学紹介をさせていただきました3号館の窓ガラス一面には、西洋音楽の原点であるグレゴリオ聖歌のネウマ譜が描かれていますmisa...
この記事を読む
あーちゃんリラックスし過ぎだよ…近所のローズガーデンが本当に美しくて、癒されますmisa...
この記事を読む
ご報告が遅くなりましたが、タンタシオン・デ・ブルーの皆さんとのコンサート、無事終演いたしましたご来場くださいました皆様、コンサートを支えてくださいました皆様、本当にありがとうございましたリーダーの海野幹雄さんのストイックで真っ直ぐな音楽への愛情を感じ、この3日間たくさんのことを学ばせていただきました偶然にも10年以上前からトリオを組んでいる高橋麻理子ちゃんとも共演できて、嬉しい終演後は全員でサイン会...
この記事を読む
3月は色々なことが、ドドド!と押し寄せて、あっという間に過ぎ去っていきましたが、写真で少し振り返り今年も無事エリザベト音楽大学の卒業・修了式が行われましたみんなおめでとうそして、スプリングフェスティバルへの準備中谷先生とプチ朝練 with クロヴィッツ&うしきち「柴田美穂先生&林裕美子先生退任記念コンサートwith なかまたち」素晴らしい音楽とあたたかいお人柄で、たくさんの方々に慕われ愛され続けてきた先生方。...
この記事を読む
3/3に大学院の新人演奏会、そして今日、学部の卒業演奏会にそれぞれ門下の学生たちが出演させていただきました演奏を聴きながら、6年前、4年前に入学してきた時のことを思い出し、その成長ぶりを嬉しく思いました毎年恒例の卒業生による合唱も感動やっぱり人の歌声って、まっすぐに心に届きますねウクライナ支援のための募金にご協力くださいました皆様、ありがとうございました明日は卒業式ですmisa...