
あさってのコンサートのリハに行ってきました。
呉市文化ホールは1800人が入る、本当に立派なホールです♪
留学する前に弾かせていただいた以来だから・・・4年ぶりなんだなぁ。。
素晴らしいピアノと音響です!!

呉市音楽家協会の記念すべき第1回目のコンサートのトップバッターなので、
しっかり盛り上げたいです^^*
オペラあり、三台ピアノあり、マリンバ、クラリネット、金管・・などなど♬
とっても華やかな楽しいコンサートになると思います!
お近くの方は是非いらっしゃってくださいね♪
詳細はこちらから↓
コンサート情報
と、かなり意気込んでいるんですが、家に帰ってきて練習していると、
ピキッと首違えになってしまいました(> <。)
湿布中です。。。早く治って・・! misa
コメント
大丈夫ですか~、首

私もまたmisaさんのピアノの音が聞きたいです~
コンサートがんばってくださいね
ありがとうございます!!
首はまだ痛くて、うがいができません> <
前と横には顔を動かせるようになったので、何とか演奏は大丈夫そうです。。
頑張ってきますー!!^^*
美紗さん こんばんは。
いつも私のブログにご訪問 そしてコメントまで ありがとうございましたm(_ _)m
今日、美紗さんは 呉市音楽家協会の記念すべき第1回目のコンサートのトップバッターで ピアノを演奏されるのですね(゚―^d)グッ!
リスト生誕200年の年に、ため息、リゴレットパラフレーズの2曲をお弾きになるんですね(゚∇^*)dグッ!
私も、この2曲 大好きですスキ━(*´∀`*)━ !!!
http://northernlightkou.hyakunin-isshu.net/Entry/27/
私も、呉で 美紗さんのピアノを聴きたあい(#ノ▽ノ#)
美紗さんの美しさに ため息が出ますLOVE★⌒ヾ(^-'*)
首の方 大切にしてくださいネ(^人^) オ・ネ・ガ・イ♪
それでは、美紗さん コンサート頑張ってくださ~い◯´∀`)oファイトォ♪
ではまた☆
美紗さん こんばんは。
呉市音楽家協会のコンサート お疲れさまでしたぁヽ(~-~(。。 )ゝ
今は、しばしゆっくりされていらっしゃるでしょうか((´∀`))
美紗さんのため息、リゴレットパラフレーズの演奏は、きっとすばらしかったと思います(゚―^d)グッ!
私も、美紗さんのピアノを聴きたかった(#ノ▽ノ#)
↓私は毎年2月に、スタインウェイとベーゼンドルファーは弾ける(触れる?笑)のですが、ベヒシュタインは弾いたことがないんです(p_q)エ-ン
美紗さん 首等お身体を休めてくださいネ(人’v`*) オ ネ ガ イ
ではまた☆
コウさん、こんばんは^^
温かいメッセージ、ありがとうございました!!
首はまだ痛みますが、無事演奏を終えることができて、ほっとしております。。
当日もたくさんのお客様が来てくださって、嬉しかったです♪
このリストの2曲は、私にとっては新顔だったので、これからどんどん深めていけたらと思っております。
コウさんは毎年2月にスタインウェイとベーゼンドルファーをお弾きになるんですね!!いいですね^^*
コンサートですか??
どちらのピアノも違う味わいの音色でいいですよね♪
ベヒシュタインも機会があれば是非弾いてみてください!
それでは、また☆☆☆