
リハ




調律をしてくださった加藤さん&司会をしてくださった千田先生

今回はCD「Romantic CHOPIN」の発売記念ということで、前半はショパンプログラム、後半はリストの大作ドンジョヴァンニの回想を演奏しました♪
ものすごく集中力を使いましたが、柔らかく美しいピアノの音色と、あたたかいお客様に支えられ、とても嬉しく充実した気持ちで終えることができました♡
終演後は、皆様とお好み焼きへp(^_^)q
広島人ですが、自分で焼くのは初めてでした(*^_^*)
うまくひっくり返せるか…
せーの!

ばしゃ!

しゃかしゃか

圧巻のお好み焼き7枚✨

とても楽しく美味しい会でした!
本当にありがとうございました(*^o^*)


さて、いよいよ東京公演が始まります♪
13日のランチタイムコンサート、15日のリサイタル、16日のモーツァルト愛好会例会と、元気に乗り切りたいと思いますp(^_^)q
チケットはまだまだ受付中ですので…(汗)ご興味がある方は是非ブログ、ホームページ、メールなどでご連絡ください(*^_^*)
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

misa
コメント
お好み焼き裏返すのは失敗したの?(笑)
シュガーと申します。この度2枚のCDを購入させてもらった者といえば分かりますかね?志鷹さんの情感ゆたかな演奏を至近距離で堪能させていただきました。とても楽しい時間でした。下手ですが、私もカワイで10年近くピアノのレッスンを受けていましたが、音楽って本当に人と人とを結びつけるいいものですね。
また、聴きにいきますね。
ははははは・・、失敗したようですね(;一_一) (笑)
広島焼きはボリュームがありますので、難しいと思いますよ(*^_^*)
ぜひ、ご一緒したいものです。いや、緊張でお好み焼きも喉を通らないかも(笑)
それより、お疲れ様でした。。。まだ、続きますし、いよいよお伺いできるのでとても楽しみです!
屋根裏のネコさんへ☆
一応成功したんですよ!(笑)
\(//∇//)\
シュガーさんへ☆
コンサートにいらしてくださり、CDもご購入いただき、本当にありがとうございます!覚えております(o^^o)
シュガーさんもピアノを弾かれるのですね!私も大好きな音楽を通じて、いろんな方と巡り会えるのが、とても嬉しく楽しみです♪またお会いできますのを楽しみにしていますね(*^^*)
フルートもピアノも好きさんへ☆
この写真…失敗したように見えますね(笑)美しくはないですが、一応成功しました!(*^o^*)
自分で焼いて食べると、一段と美味しく感じますよね☆
いよいよ、コンサートでお会いできますね。楽しみにしております(o^^o)
はじめまして。ポテ公と申します。
今ショパンのバラード1番を練習しておりまして、志鷹さんの演奏をYouTubeで見つけて毎日参考にさせてもらってます♪ご挨拶まで(^▽^)/
はじめまして♪
わぁ(*^o^*)youtube見てくださっているんですね!とても嬉しいです☆
ありがとうございます\(//∇//)\
バラ1、なかなか難しいですけど、本当にいい曲ですよね♪私もただいま練習中です(*^_^*)