
中山みどり先生の楽しいトークに支えられ、私も会場の皆様と音楽を共有しているという感覚を味わいながら、楽しんで演奏することができました



浜松ピアノ社のニューヨークスタインウェイは、昔日比谷公会堂に置いてあったピアノだそうです。繊細なピアニッシモを出すことができ、演奏していると、ピアノからも新鮮なインスピレーションを受けとることができました


偉大なるベートーヴェン先生に見守られながら、熱情ソナタを演奏させていただきました

どーん



横の壁には錚々たるピアニストたちの写真も




終演後はたくさんの方々からあたたかいお声をかけていただき、とても幸せでした


皆様、本当にありがとうございました



misa
コメント
いつも心温まる演奏をされていますが、今回は、やはり熱情ソナタが一番盛り上がりましたね。
素敵なリサイタル、ありがとうございました。
厳かな会場ですね。
ご本人が楽しく演奏されたのであれば、きっと素敵な演奏だったに違いありません。
いつも、精力的にコンサートをしてくださるので、うれしく思います。本当に楽しみにしているのですよ。
演奏の合間でのトークも興味深く聞いています。
いつも、落ち着いてお話しされているので、可愛いらしいだけてはなく、尊敬しています(≧∇≦)。
年末に向けて、学校の方もお忙しいでしょうが、お身体に気をつけてくださいね。
シュガーさんへ
先日はリサイタルにいらしてくださり、本当にありがとうございました☆演奏している時はお客様と一体となれたように感じました(o^^o)熱情ソナタも、皆さん盛り上がってくださって、とてもとても嬉しかったです!ほっといたしました♪
そして、メープルもみじも美味しくいただいております(*^ω^*)本当にありがとうございました!!
フルートもピアノも好きさんへ
あたたかいコメント、本当にありがとうございます!
浜松ピアノのホールは、そんなに広くはないのですが、とても好きな雰囲気でした♪そしてピアノも素晴らしかったです(^ ^)
こうやって演奏活動を頑張れるのも、応援してくださる皆様がいてくださるおかげです。これからも少しでも音楽の感動をお届けしていけるよう、演奏を磨いていきたいと思います☆ 大学の方も体調に気をつけてがんばります!(o^^o)