
今年は本当に酷暑ですね。。。
もう溶けそうです


夏は次々と行事があり、、、
8/19のオープンキャンパスでは
「リスト作曲 ダンテを読んで ~ソナタ風幻想曲~ -曲の背景を知ると楽しく弾ける-」
というタイトルでレクチャーコンサートをさせていただきました


ソナタ形式や幻想曲について、そしてダンテの『神曲』についてお話しさせていただきました





たくさん話した後に通して弾くというのは、結構プレッシャーですが(笑)
何か一つでも、皆さまの心に残るものがあったら嬉しいです


そして8/21から始まったASEACCU2018も無事終了

私はウェルカムコンサートで、フルートの万代恵子先生、ヴァイオリンの甲斐摩耶先生、ソプラノの小林良子先生と共に演奏させていただきました




終演後の写真

万代先生と甲斐先生はもう着替えてしまっていました~


そしてそして…
あっという間に、リサイタル東京公演まであと10日となりました

もしご興味を持ってくださる方がいらっしゃいましたら、チケットをご用意できますので、ホームページからいつでもご連絡ください

9/25のゆめりあホールでのコンサート、10/6のリサイタル広島公演もどうぞ引き続きよろしくお願いいたします


【志鷹美紗ピアノリサイタル~二つのファンタジー~】
<東京>9/8(土)14時開演 銀座ヤマハホール
<広島>10/6(土)15時開演 浜松ピアノ社ホール

【美女系プレイヤーのすてきな音色】
9/25(火) 19時開演 大泉学園ゆめりあホール

misa
コメント
本格的な、美紗先生の公開講座聞いてみたいです。
それは、我慢するとして(笑)、コンサート楽しみにしています(≧∇≦)。
フルートもピアノも好きさんへ
公開講座はコンサートとまた違った雰囲気で、、頑張ってます(笑)
リサイタルまで本当にあと少しとなりました。。
お会いできるのを楽しみにいたしております(⌒▽⌒)
気をつけていらしてください☆