コンサート

コンサート&アウトリーチ

皆さま、おはようございます
いよいよ今年のトリオ・プリマヴェーラの活動がスタートしました



コンサートの3日前に集合し、みっちり合わせを








コンサート当日、会場に着くと素敵なお花が届いていました




ゲネプロ中
私、三つ編みのまま、、、(笑)




そして、本番



実はこの日の東京は朝から大雨で
お客様がいらしてくださるか不安だったのですが、皆さん雨にも負けず、聴きにいらしてくださり、会場はとてもよい雰囲気でした
本当に本当にありがとうございました






2011年に地域創造のアウトリーチフォーラムの事業でトリオを結成した時に、コーディネーターを務めてくださった赤木舞さんが聴きにいらしてくださり、トリオとしては実に9年ぶりの再会





いつもは自分で譜めくりを頑張っているのですが、今回のメインのメンデルスゾーンのトリオは音符が多過ぎて無理だったので(笑)
この春にエリザベトを卒業して東京に就職した広政咲野さんに譜めくリストを頼みました

バリバリのキャリアウーマンになってて、かっこよかったです





翌日はアウトリーチコンサートのため滋賀県に移動
新幹線の中では、アウトリーチプランを考え中




その日の夜は、昨年まで高島小学校の校長先生をされていて、私たちの活動をずっと応援してくださった高木淳先生が会いにいらしてくださいました


高木先生との出会いがなければ、9年間も滋賀県でアウトリーチを続けてこられなかったと思います。感謝ですね



そして、いよいよ高島市立安曇小学校でのアウトリーチスタート


今年は初めて、低学年と高学年に分けて、全校生徒に体育館で演奏を聴いてもらいました
長い曲もあったのに、みんな集中して一生懸命聴いてくれているのが伝わってきて、嬉しかったです

密かに「うしきち」と「くろ」もステージにいますが、見つけられますか?(笑)




プログラム 1・2・3年生用



プログラム4・5・6年生用




お世話になった安曇小学校の先生方と


本当にあたたかく迎えてくださり、親切にしていただきました。
心よりありがとうございました


さて、来週は広島県でのアウトリーチです。
どんな子どもたちに会えるか、とてもワクワクしています



misa




コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック