
やっぱりお客様に演奏を聴いていただけるのは、幸せだなぁ


チャペルの入り口には素敵な看板

楽屋にはシスターからの心温まるプレゼント

今回のピアノは年代物で、味わい深い響き


開演前


前半はミントブルーのドレスにしました

80名のお客様が、トークの時には「うんうん」と頷きながら、そして演奏はボリュームのあるものでしたが、最後までとても熱心に聴いてくださいました


この「丘の上の音楽会」の第一回目を飾らせていただき、とても光栄です



プロデュースしてくださった二野宮賀子先生、朝早くから調律をしてくださった中村元三さん、コンサート実現のために動いてくださった皆様、そして会場にいらしてくださった皆様に心から感謝の気持ちです

本当にありがとうございました




misa
コメント
こんにちは‼️
久しぶりのコンサートは、やはり美紗さんでも緊張しますか? 早く、こちらからもお伺い出来るようになると良いのですが········
相変わらず笑顔が、可愛いです(*^^*)。
フルートもピアノも好きさんへ
やはり久しぶりのコンサートは始まるまで落ち着かず、ドキドキしていました(*´∀`*)でも、あたたかい拍手に包まれて、皆様と音楽を共有できる幸せをたくさん感じることができました!
そうですね、また東京でも安心して演奏会ができるようになってほしいです。。
ありがとうございます♪
教会のコンサートも、また趣があってよかったです。
「樅の木」はじっくり聴けて、アンコール曲にふさわしい曲でした。
素敵なコンサート、ありがとうございました。
シュガーさんへ
コンサートにいらしてくださって、本当にありがとうございました!
エチュードが全曲でみっちりしていたので、アンコールはほっとできるものがいいなと思いまして(o^^o)
楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです☆