アウトリーチ

2012年のプリマ・ヴェーラ①♬

梅雨明けしたとたん、ものすごく暑いですね。。。(> <)

ずっとブログを更新できておらず、書きたいことがいっぱいなのですが、、

まずは私たちトリオ・プリマ・ヴェーラのアウトリーチとコンサートのことを書きたいと思います♪



昨年行かせていただいた滋賀県高島市の小学校で、今年もアウトリーチをさせていただけることになったので、決まった時には本当に嬉しくて、三人とも楽しみにしていたのですが、私たちは普段、バイオリンの川村伸子ちゃん(のこちゃん)はアメリカ、チェロの高橋麻理子さん(まりこさん)はドイツ、そして私は広島、とあまりにバラバラの場所で生活しているので、演奏はもちろんのこと、アウトリーチプランなど、直前までほとんど話し合うことができませんでした。。

ちょっと不安をかかえながら、、
滋賀に行く前日に神戸の須磨に集合!
目の前は瀬戸内海!


あまりに綺麗だったので、「遊びに行きたい〜っ!」って思ったのですが、そこはぐっと抑えて、練習や合わせに集中(。-_-。)

昨年のメインはドビュッシーのピアノ三重奏曲でしたが、今年はメンデルスゾーンの1番♪

とってもいい曲なんですけど、ピアノのパートがずっと細かい音符で動いていて、一人で練習していた時は結構弾きづらかったんです。。
でも弦と一緒に合わせてみると、一人の時より弾きやすくて、ちょっとほっとしました^^



練習のあとは、スーパーに買い出しにいって、しっかり夕飯作りましたよ〜
作り過ぎました(笑)

初日の献立は、野菜とお肉たっぷりの味噌しょうゆラーメン(?)
と、アボカドのサラダ。。
変な組み合わせ。。(笑)


まりこさんとのこちゃんに、私はあまりラーメンを食べてるイメージがないって言われたんですが、私ラーメン大好きですよ^^*


夜はお風呂にはいった後、アウトリーチのトークの部分をみんなで考えてましたが、かなり難航。。。

次の日は夕方ギリギリまで合わせをして、みんなで高島へ向かったのですが、その電車の中でも、進行役と子ども役に分かれて練習したり、ずっと話し合いながら行きました。




そして、いよいよ初日は高島小学校!
午前は5年生。午後は4年生。
P1030200.jpg
こんにちは〜♪


P1030209.jpg

今回のプログラムは・・
クライスラー:中国の太鼓
バッハ:G線上のアリア
ハルヴォルセン:パッサカリア
ショパン:小犬のワルツ
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番から第1楽章

P1030203.jpg


アウトリーチでは、演奏するだけではなくて、子どもたちに伝えたいことを明確にしてお話ししたり、楽器に興味を持ってもらうために実際に体験をしてもらったり、たくさんの工夫をします♪

P1030222.jpg



そして今回は、のこちゃんに子どもの頃使っていた小さなバイオリンを持ってきてもらって、『バイオリン体験コーナー』をしてみました☆
P1030230.jpg
P1030330.jpg



こちらはピアノの鍵盤の模型♪
P1030344.jpg


P1030256.jpg


最後のメンデルスゾーンは、10分程かかる子どもたちにとっては大曲でしたが、みんな最後まで真剣に聴いてくれました。みんなありがとう!!
P1030287.jpg


P1030303.jpg


それにしても、昨年も同じくらいの暑い時期にアウトリーチをしたので、私たちの中では「アウトリーチは暑さと湿気との戦い」みたいなイメージになっちゃってます。。^^;
体力勝負です!!




お昼休みには、突然のオファーでしたが、昨年私たちの演奏を聴いてくれた6年生が大歓迎してくれて、15分間の短いコンサートをしました♪^^*
みんな1年で何だか大人っぽくなった?!
P1030304.jpg
本当に嬉しい再会でした!!



そして、教室で休憩していると・・・
子どもたちがドアにはりついていました(笑)かわいい
295486_2323474863110_803686857_n.jpg

私たちは中から撮影(笑)
P1030404.jpg

ばいば〜い☆
P1030405.jpg

私たちをあたたかく迎えてくださった高島小学校の先生方、ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました!!



そして、昨年大変お世話になった西前さんと有田さんも応援に来てくださり、夜ごはんを食べに連れていってくださいました♪
uchiage.png
本当に楽しかったです☆☆☆


アウトリーチ2日目の青栁小学校の写真は、また次の記事に載せますね
misa





コメント

  • Aきもどき
  • URL

いい写真がいっぱい!
素敵な活動をしてるね~!
お疲れ様でした♡

  • misa
  • URL
Aきもどきさん☆

コメントありがとう!!^^*
子どもたち、かわいいでしょ?!
本当に目がキラキラしてるの☆
こういう活動をしてると、本当に音楽やっててよかったなぁって思えます☆
これからも続けていけるよう頑張ります〜♪♪♪

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック