
でも小さい頃って、台風とか停電とかスリルがあって、楽しみだった記憶があります(・∀・)
ロウソクつけたり☆
停電で思い出しましたが、ドイツで停電になった時は、涙が出る程心細く、こわかったです。。。
私が住んでいた部屋、古くてものすごく広かったんですよね。
天井も高くて。
夏の昼間はこんな感じに明るかったです


ピアノは100年ほど前のBlutner(ブリュートナー)という楽器♪

だいたい4年間住んだんですけど、どこにいても住めば都になるんですね♪
またベルリンに帰りたくなってきた~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




















さてさて、演奏会のお知らせです♪
12月15日(土)14時開演
安芸区民文化センターホール
『美しい映像と音楽で奏でる あき名曲コンサート 心に残る情景』
バリトンの小島克正さんと一緒にゲスト出演させていただきます。
私はピアノソロでは、リストの「ため息」と、クリスマスにぴったり☆チャイコフスキーの『くるみ割り人形』から「パ・ド・ドゥ」を、そして、デュオではバイオリンの信藤小央里さんと、ベートーヴェンのバイオリン・ソナタ「春」の第1楽章を共演いたします♪
最後には共演者の皆さんと「花のワルツ」も演奏させていただきます^^*
12月にふさわしい豪華な演奏会になると思いますので、皆様ご家族でぜひぜひお越しください!!
入場料は
一般1500円(当日1800円)
学生1000円(当日1200円)
ペア2500円(前売りのみ)
となっております。
チケットのお申し込みはこちらから♪
コンサートの詳細は「志鷹美紗ウェブサイト」のコンサート情報からもご覧になれます☆




















12月21日(金)18時半〜19時半
しまなみ交流館市民ギャラリー
『志鷹美紗ピアノコンサート』
こちらは尾道市です♪情緒あふれる素敵な街ですよね^^
プログラム(予定)
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より 第1番 プレリュード
モーツァルト:ピアノソナタ イ短調 K.310
リスト:リゴレット・パラフレーズ
シベリウス:即興曲 op.5−5
プロコフィエフ:トッカータ
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
今年最後のソロコンサートです♪
入場は無料ですので、お近くの方はぜひぜひご来場ください^^*
皆様とお会いできますのを、心から楽しみにいたしております
misa
コメント
美紗さんらしい、清潔感のあるお部屋ですね。
でも・・、やはり日本よりはあちらの方がお好きですか? いずれは・・・
いろいろ考えたら、寂しくなりました。。。
フルートもピアノも好きさんへ☆
ありがとうございます!!最初にお部屋に入った時は、広すぎてとても寂しかったのですが、(天井が高いので部屋の中で縄跳びもしてましたw)、4年間の思い出がつまった部屋です^^
日本がやはり1番大好きですが、ドイツも第2の故郷って感じです♪
でもずっと日本にいると思いますよ☆